2007年11月24日(Sat) [長年日記]
_ 第15回名古屋モーターショー
例によって行ってきました名古屋モーターショー@ポートメッセ名古屋。
予想よりは空いてて,駐車場にも割りとすんなり入れたけど,さすがに今年のインポートカーショーみたいに酷く寂れてたわけではなく,そこそこの人出という感じ。
ここで開かれる車関係のイベントに来ると,これまでは入場口がいつも正面ゲートだけで,駐車場から展示場をぐるっと回り込まなきゃならんのを不便に感じてたんだが,今回は北ゲートからも出入りできるようになってて,それだけでもかなり楽できた気分w
ただ,ブーツを履いて出かけた娘が途中で「足が痛い」とリタイアしてしまい,仕方なく1号館の展示は全く見ずに撤収することとなった orz
今回は単車関係もけっこー充実してるように思えた*1ので,単車については別のセクションでまとめることにして,まずは4輪の部を見て回った順にまとめる。
- NISSAN GT-R
お約束のGT-R :-)
前回2005年のモーターショーではプロトタイプが1箇所に展示されてたのみだったせいで周囲がすごい人だかりになってたんだが,今回はカットモデルを含めてブース内の3箇所に展示されていたおかげか,それほど酷い混雑はなかった。カットモデルの周りが一番混んでたかな。- NISSAN NV200
荷室のカートリッジを後ろへ引き出すと,空いた荷室スペースがサテライトオフィスになる,という代物。攻殻機動隊やアップルシードあたりで,装備運搬車兼現場指揮車として登場してもおかしくない感じ。日産は攻殻でコラボした実績もあるんだから,もし次回作があればぜひ出してほしいw- SUBARU WRC CONCEPT
次期WRカーのデザインスタディ,とのこと。
新型IMPREZAについては「トヨタ車みたいなデザイン」とか言いたい放題言ってた俺だが,このカラーリングになれば,ちゃんとスバルのWRカーだなー。パンフに載ってる,前方斜め上からの写真もやけにカッコ良い。WRX STI,ちょっと欲しくなっちまったw- MITSUOKA 大蛇[オロチ]
エゲツなくカッコ良いオロチ。個人的には,ボンネット上の造形がよく分かってオロチらしいオドロオドロしさが更によく表れる,白いボディカラーの方が好き。- MITSUOKA 大蛇・兜[オロチ・カブト]
前後フェンダーからヘッドライト上部に貼られたパネルやフロントスポイラーに使われてるCFRP(?)表面の質感は,まるで蛇の鱗のよう…ボディカラーと相まって,オロチらしいグロさ(←褒め言葉)が更に強調されてる。- FERRARI 612 Scaglietti/FERRARI 599 F1/MASERATI GranTurismo
コーンズ扱いの車は一絡げで :-p
フェラーリなんかより,このマセラティのGranTurismoの方がずっとカッコイイよなー。- MAZDA 新型ATENZA Sport
もうすぐ市販されるらしい新型ATENZAの5ドア版(Sport)。このデザインはけっこー好き。- MAZDA 流(ながれ)(左)/葉風(はかぜ)(右)
東京モーターショーに出てた「大気(たいき)」が名古屋モーターショーには出展されておらず,かなり拍子抜け。- MITSUBISHI LANCER Evolution X
このボディカラーなら,(゜皿゜)って感じの口もあまり目立たないw- MITSUBISHI PAJERO Evolution
パジェロとは言っても見ての通りのパリダカ用で,市販車とは全くの別物。- HONDA CR-Z
「ライトウェイトスポーツをハイブリッドで楽しむ」というコンセプトで作られた車。名前の通り,CR-Xの直系っぽい。
CR-Xやフォルクスワーゲンのコラードが好きだった俺としては,このコンセプトを踏襲した市販車の登場に期待してしまう。ここ数年のホンダはすっかりミニバン屋と化しているが,これを市販してくれるならちょっとだけ見直してやってもいい(をぃ
この写真を撮ってる間,ホンダブースのステージではASIMOが踊ってたんだが,凄まじい人だかりで近づくことさえできず orz- DODGE CHARGER SRT8
悪者顔がカッコイイw んでもって,デカい。先代Mustangに乗ってる俺でさえデカいと感じるくらいデカい。
V8 6.1Lなんてー代物,宝くじでも当たらなきゃ,とてもじゃないけど養ってらんないぞ ^^;- MERCEDES-BENZ SLR McLaren Roadster
- DAIHATSU OFC-1
Copenを一回り大きくした感じ?の参考出品車。
ステージ上で屋根の開閉のデモもしてたんだが,おねーちゃんが乗ってたせいでカメラ小僧&カメラ親父どもが群がってて (ry orz- LEXUS IS F
「F」は富士スピードウェイでテスト走行を行ったことが由来だとか。423psのV8 5Lエンジンと8ATを搭載してるそうで,イメージ的には,その昔のメルセデス500Eって感じか。左右4本出しのマフラーに,トランクリッド上のリップスポイラー,フロントフェンダー後端のエアアウトレットが,さり気なく迫力を感じさせる。- TOYOTA FT-HS
3.5Lエンジン+モータのハイブリッドスポーツカー。スープラが復活するとしたら,こんな感じになるのか?
*1 ただし出展は国産メーカーのみ
_ 第15回名古屋モーターショー (単車の部)
こっからは単車の部。
国産4メーカーは全部出展してたんだけど,写真を整理してみたら,カワサキは1枚も撮ってなかった ^^; 緑一色,って感じだったのは覚えてるが,俺から見たらモーターショー的出品がほとんどなかったから,ってのがたぶん撮らなかった理由。
- HONDA DN-01
参考出品ではあるが市販予定車とのこと。時代は少しずつ「金田のバイク」へ近づきつつあるらしいw- HONDA EVO6
ゴールドウィング等でホンダお得意(?)の,単車用1832ccフラット6を積んだ試作車。
ニョーボはこのマフラーを見て「門松みたい」とおっしゃったw- HONDA CB1100F
モダンカフェスポーツのコンセプトモデルとして出展されてたもの。
エキパイの造形は,明らかに「ヨンフォア」を意識してる。
市販されたら欲しいけどー,大型免許がないよー(涙- SUZUKI Biplane (バイプレーン)
1000ccのV4エンジンに,トランスミッションはCVT。
モチーフは複葉機らしいけど,どこが複葉機なのか… ^^; ハンドルのグリップ部分の造形???- YAMAHA LUXAIR (ラクシア)
エンジン+モーター+YIPU (Yamaha Integrated Power Unit)のハイブリッドシステムを搭載。YIPUとやらは,スクーターのエンジン部みたいなスイングアームのユニット部に,ブラシレスDCモーターとコントローラ,遊星減速機,ドラムブレーキ等を一体化して組み込んだパワーユニット,だそうな。- YAMAHA XS-V1 Sakura
現物を見たとき,俺は「銅色?」と思ったけど,名前にあるように桜をイメージした桜色らしい ^^; 今回見た単車の中で,ニョーボの一番のお気に入りだったのが,これ。ホイールのスポークまで桜色になってるところが,芸が細かい。
XSといえば,昔のヤマハのラインナップではパラレルツイン。でも,これが積んでるのは1000cc Vツイン。型番の「V1」は,たぶん,この点を意識してわざわざ付けたんじゃないかな? と40歳のオヤジが妄想w- YAMAHA Tesseract (テッセラクト)
4輪車だけど単車みたいにバンクしてのコーナーリングが可能な「四輪モーターサイクル」として開発された試作車。Vツインエンジンとモーターのハイブリッド。
4輪で単車みたいなリーン特性を実現するために,フロントはビモータ テージあたりみたいな片持ちサスを2組,リンケージで繋いで連動させてるっぽい。
もしどこかで試乗できる機会があれば,ぜひぜひ乗ってみたい一台。