2009年10月01日(Thu) [長年日記] この日を編集
_ 今日の獲物 - 東宝特撮映画 DVDコレクション '54「ゴジラ」
とりあえず購入w
_ 今日の獲物 - Wii Fit Plus ソフト単品
- Wii Fit Plus ソフト単品
サクっと届いたのはいいが,今日のところは試す元気がなく,週末まで保留 ^^;
2009年10月04日(Sun) [長年日記] この日を編集
_ ローメン
前にTVか雑誌の記事かで見かけてから「食べてみたいなー」と思ってた,長野県は伊那の辺りの名物料理,ローメン。クックパッドで見つけたレシピで作ってみた。
が,そもそも本場物のローメンを食べたことがないので,出来上がりがこれで正解なのかどうか,判断のしようもない ^^;
醤油にヤキソバソースが入るというレシピからして,こーゆー色合いになるだろうことは想像がついたけど…味もそのままだと見た目通りというかなんというか ^^; ごま油と酢を回しかけたら意外なほどサッパリと食べられるようになったので,こうして食べるものなんだろうな。
_ 牛肉の赤ワイン煮込み
アルポルト片岡シェフのレシピ本を見ながら作ってみた。
レシピでは牛バラ肉の塊を使うとなってたんだが,牛バラの塊なんて身近では売っておらず,手に入ったのはオージービーフの肩ロース。
で,作り始める前の予想通り,煮込んだ肉は少々パサつき気味に orz
でも,スパイスやハーブの類は全く使わず,580円の安ワインと118円のホールトマト缶に市販のコンソメキューブと,香味野菜のタマネギ,セロリ,ニンジン,パセリでこれだけ美味いソースが出来たのは驚き。安いとはいえ,フルボディのワインを選んだのが正解だったかな?
あと,ポートワインも使うことになってたけど,この料理のためだけに買うのはアホらしかったので,件のワインと手持ちのブランデーを90ccずつ合わせたもので代用した。フランベしたら巨大な火柱が上がって,火災報知器が反応するんじゃないかと,少々焦った ^^;
付け合せに添えてあるのは,ジャガイモのピュレ。
茹でたジャガイモを裏漉しするのがちょっと大変だったけど,単独で食べてもソースと合わせても,かけた手間を忘れさせてくれる美味さだったので満足。
2009年10月06日(Tue) [長年日記] この日を編集
_ 腸閉塞
っぽい症状が久しぶりに出ている。腹が張って苦しい orz
_ 台風情報(台風18号)
これは…久々にヤバそうな強さとコースの台風だな…
15時時点での予想進路は大阪直撃だが,このコースだと台風の東側になる東海地方でも相応の被害が出そうな悪寒。
物干し竿 etc.は早めに室内へ退避させておかねば。
2009年10月07日(Wed) [長年日記] この日を編集
_ 台風対策
主に庭とベランダの片付け。雨が降り出す前にと,今朝のうちに済ませておいた。
壁に立てかけてあった園芸用支柱は,ベランダに寝かせて15L入りプランター用土の袋×2を乗せて固定。
庭いじり中の休憩&庭を眺めてニヤニヤw用に出しっぱにしてあったコールマンのスリムキャプテンチェア ×2 は,畳んで玄関へ退避。
ベランダに置いてあったジャガイモとタマネギ,物干し竿にぶら下げて乾燥させてたゴーヤやアサガオの種とハーブ類も室内へ避難。
水やり用のホース,普段はすぐ使えるよう庭の端まで届く長さを引き出して物干し竿に引っ掛けてあるのを,ちゃんとホースリールに巻き込んでおいた。
物干し竿は縮めてベランダに置き,物干し台を横倒しにして上から押さえておいた。
あとは…帰ったら駐車場入り口の柵を下ろして固定しとくのと,庭履きサンダルをしまえば完了かな?
_ ハチロク復活! トヨタ、小型FRスポーツ「FT-86 Concept」…水平対向4気筒NA、6速MT
トヨタは東京モーターショー2009に、小型FRスポーツコンセプト「FT-86 Concept(エフティー・ハチロク・コンセプト)」を出展する。
FT-86 Conceptは、08年4月にトヨタと富士重工業による共同開発が表明され、11年末に市場投入が目標のFRスポーツカーのコンセプトモデル。生産は富士重工業が担当し、トヨタとスバルの両ブランドで販売する予定だ。
あちこちで同じことが既に書かれてるけど,マツダっぽいデザインだなぁ。斜め後ろからのイメージが,なんとなく,今は無きランティスっぽく見える。
車名のFTは,富士重とトヨタの頭文字か?←違った(追記参照) しかし,コンセプトカーとはいえ,「ハチロク」って呼び名をメーカー自身が使って欲しくはないなぁ ^^;
スバル版は,いっそ,4駆化して出しちゃえばいいのにw
[追記]
Car Watchの記事によれば
余談だが、FTは「Future Toyota」の略であり、「藤原豆腐店」ではない。
その発想はなかったw < 藤原豆腐店
_ ルノー、「トゥインゴ」と「ルーテシア」に「ルノー・スポール」モデル
■トゥインゴ ルノー・スポール
同社のエントリーモデルとなる3ドア・コンパクトカー「トゥインゴ」のスポーツバージョン。価格は250万円で、10月1日に発売された。ステアリングは右のみ。
(snip)
■ルーテシア ルノー・スポール
Bセグメントの3ドアモデル「ルーテシア」のスポーツバージョン。価格は299万円で、10月16日に発売される。ステアリングは右のみ。
ルーテシアのスポールV6はマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン (をぃ
っつーか,ホンダの販売網見直しでクリオ店はなくなったんだから,本国のままルノー・クリオで売ればいいのに…と一瞬思ったが,ホンダがクリオの商標を持ってる限り無理だわな ^^;
2009年10月08日(Thu) [長年日記] この日を編集
_ 台風18号通過
だいぶ東寄りの進路を通って、知多半島に上陸したとか。その前後の5〜6時頃が、この辺りは風雨が一番激しかった。
名古屋市内でも浸水した場所があったようだけど、高台に建つウチは幸い被害なし。雨戸がないマンションなので、風で飛ばされてくる物が心配だったけど、こちらも大丈夫だった。
ただ、始発から止まってる名鉄が11時過ぎても運転再開の見込みがない。午後には出社できるかなぁ。
2009年10月10日(Sat) [長年日記] この日を編集
_ 禁煙一週間
先週突然,タバコに金使うのがアホらしくなった。
で,生まれて初めての禁煙なわけだが,たかだか一週間しか経ってないので,エラそうに言うほどのことでもない ^^; のは自覚してるが,とりあえず記録しておく。
この一週間,タバコを吸わないからってしんどく感じるようなことは,心身ともに全くなかったw
…っつーか,タイミング良く(?)おなかの調子が悪くなって,他のコトに気を回す余裕がなかったおかげか?! ^^;
継続できなきゃ意味がないので,このままボチボチ続けていく所存。
2009年10月13日(Tue) [長年日記] この日を編集
_ 東芝、「剛熱ダイヤモンド銀釜」でムラなく炊ける炊飯器
東芝ホームアプライアンスは、「剛熱ダイヤモンド銀釜」を採用し炊きムラを抑える炊飯器「真空圧力IH炊飯器 RC-10VGC」を、9月1日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は、5.5合炊きの「RC-10VGC」が8万円前後、1升炊きの「RC-18VGC」が8万3千円前後。
メモメモ。
実売価格を調べて,昨年モデルのRC-10VGBよりも随分下がってるなぁ…と思ったら,別記事で「東芝、ミドルレンジにシフトした真空IH保温釜の新ラインナップ」とのこと。東芝のラインナップで最上位機種なのは変わりないけど,他社の10万円を超えるような最高級機種と比べたらミドルレンジの価格帯へシフトした,って感じか。
[追記] この記事も読んどこう → 今シーズンの炊飯器のトレンドを追う 〜炊飯器のトレンドと難しい技術を解説
2009年10月14日(Wed) [長年日記] この日を編集
_ 似顔絵更新
禁煙中のくせに,某所で使ってる似顔絵がタバコくわえたままだったので,似顔絵イラストメーカーで作り直してみた。
今度はジョッキ持って酒飲みモードだw
2009年10月15日(Thu) [長年日記] この日を編集
_ VF HI-METAL VF-19改 ファイヤーバルキリー バンダイ(予約:10年1月発売予定)
おおっ,買わなきゃ > ニョーボw
クリスマスプレゼントにしようかと思ったら,年明けの1月発売予定でやんの ^^;
_ 酒にあいそうな鍋レシピ
サッポロビールからのメルマガで,よさげな鍋料理のレシピが紹介されてたので,メモ。
トマト・フォンデュ鍋 [洋食]
トマト味で、ひと味違う洋風鍋を!
いろいろ香味湯豆腐 [和食]
香味野菜も楽しめる湯豆腐
野菜たっぷり辛味鍋 [アジア・エスニック]
体がしんから温まります。唐辛子は好みで加減して
2009年10月17日(Sat) [長年日記] この日を編集
_ ささみときのこのクリームソースのフェットチーネ
以前,dancyu 2009年 10月号のパスタ特集を読んでたときに,ニョーボが「フェットチーネを食べたことがない」と言っていたので,リカマンで見つけたときにディチェコのフェットチーネ No.303を買っておいた。
で,今日の昼食に作ろうと思い,ソースを何にしようか考えてて,dancyu 2009年 11月号の家庭料理特集にあった「ささみときのこのクリーム炒め」を思い出した。これのクリームを増やして,ソースにしちゃえばいいだろう,と。
具のボリュームがある分パスタ自体は少なめにしたけど,クリームのソースとのバランスも良く,初めて食べたニョーボにも好評だった♪
_ 根菜入り鶏団子のきのこ煮,じゃがいもとベーコンの塩煮
これまた,dancyu 2009年 11月号の家庭料理特集から。
写真手前の「根菜入り鶏団子のきのこ煮」が
冷まして味がしみたほうが,よりおいしい
とのことだった。なので,こっちは昼間のうちに仕込んでおいて,食べる直前に温め直すことにした。
写真奥の「じゃがいもとベーコンの塩煮」は夕食の直前に作ることに。
「根菜入り鶏団子のきのこ煮」は,粗く刻んで練りこんだレンコンとクルミの食感が良く,一緒に煮込んだシメジとマイタケの風味も加わって,お酒にもごはんにも合う美味しさ。これはウチの定番にしたいなー。
「じゃがいもとベーコンの塩煮」は,ベーコンの旨味がジャガイモにしみてはいるけど,ジャーマンポテトのような濃厚さではない。塩味とだしの旨味が相まって,あっさりとしているけど深みもある,ちゃんと(?)和風な仕上がり。
厚切りにして煮込んだベーコンの,もちもちとした歯応えも楽しい。
_ タルト・タタン
今年も紅玉が出回る時期になり,買い物先で見つけたニョーボが「アップルパイ食べたいなー」と言うので,さっそく3個買ってきた。
で,晩飯の鶏団子を仕込んだ後,夕食の用意を始めるまでの間に,タルト・タタンの仕込みを。最後のほうは夕食の用意と並行になっちゃったけど,既にパイ生地を被せてオーブンで焼く段階だったので,鍋で煮込む夕食との並列作業も全く問題なし。
レシピは去年と同じく,クッキングパパ 89巻,COOK.862のレシピで。リンゴ3個だと,リンゴ層のボリュームが,ちょっと寂しかったかな ^^;
紅玉のシーズンはまだ続くから,来週辺り,ちょっと手間がかかるけど生地から作るアップルパイに挑戦の予定。
以上,久しぶりに丸一日料理三昧な秋の休日だった ;-)
2009年10月18日(Sun) [長年日記] この日を編集
_ パスタマシーンの使い始めお手入れ方法
購入されて始めて使う時、ご使用後ひさしぶりに使う時は、うどん生地やパスタ生地をローラーやカッターにまんべんなく通し、ローラーや刃についたゴミを取り除きます。
特に最初にお使いになるときは、製造上のバリや油分などが付着していることがありますので、念入りに行ってください。
その際ご使用になるうどん・パスタ生地は固めのものがよいです。(柔らかいとパスタマシーンにくっついてしまいます。)
メモメモ。
_ HGUC クシャトリヤ
誕生日プレゼントに,ニョーボに買ってもらおうかなぁwww
とか書いてたら,ホントにニョーボが注文しといてくれたようでw 今日届いた。
ありがとー m(_ _)m > ニョーボ
2009年10月19日(Mon) [長年日記] この日を編集
_ モズ…
たがみセンセのブログ,今日のエントリ最後の一文,
今日も秋晴れ。日一日と寒くなっていくようで、百舌の高鳴きが聞こえてきそうな・・・
有刺鉄線に刺されて干からびているカエルを見た、遠い昔を思い出したりして・・・
を読んで,そーいやーこの秋は,モズの姿はおろか鳴き声もまだ聞いてないなー,と気づいた。
20数年前,中学校からの帰り道,夕焼け空の下で,用水路沿いに張られた有刺鉄線に串刺しのカエルを見つけたっけ…ってなコトまで思い出して,なんだかしみじみしてしまった。
2009年10月21日(Wed) [長年日記] この日を編集
_ 菅副総理 たばこ税は「欧米並みに」
菅直人副総理・国家戦略担当相は20日午前の閣議後会見で、税制の見直しを検討しているたばこ税について「健康のためにも欧米並みにしていいかと個人的な見解は持っている」と述べ、税率を引き上げることが望ましいとの考えを示した。
はいはい,健康のため,健康のため。
そーゆー建て前があれば,狙い撃ちで増税しても構わないと思ってるんだろ > 政治屋ども
埋蔵金だのなんだのと大見得切ったけど,やっぱり財源が足りません,ごめんなさい,って正直に言えよ。
2009年10月22日(Thu) [長年日記] この日を編集
_ “ヲタ歴”つづった「おたくの履歴書」作成サービス
一般的な履歴書とほぼ同じ体裁で、氏名や「おた住所」(住みたい架空の町の名など)、生年月日、何歳の時に何にはまったか、どんなおたく活動をしていたかという「おた履歴」を入力できる。
面白そうw → おたくの履歴書
# ネタ元は@densukeさんのつぶやき
_ 自分魂 シャア・アズナブル
自分魂とは、自分の顔写真から世界でただ一つのフィギュアをオーダーメイドできる商品です。
1万円以上出して自分の顔のフィギュアなんて,要らねぇ〜 (>_<)
# ネタ元は@ecoleyさんのつぶやき
_ Adobeの“Flash”と“Reader”のアップデートを半自動化「Flash_Reader_Update」
「Flash_Reader_Update」は、「Adobe Flash Player」と「Adobe Reader」のアップデート作業を半自動化できるソフト。 (snip) 動作には.NET Framework 2.0が必要。
自分のPCはある程度の頻度でチェックしてアップデートもできるけど,ニョーボPCはたまにしかできてないから,これを仕込んでおいてみようかなぁ。
# ネタ元は
_ 秋葉原Windows 7 DSP版発売レポート 〜通りを埋め尽くすほどの行列
新クライアントOS「Windows 7」(DSP版)が22日の0時、ついに発売となった。
あぁ,今日発売だったのか。すっかり忘れてたわ ^^;
神田平河町2丁目近辺は、21時頃にはすでに各店に百人超の行列が形成。(snip) 0時の発売直前には、このあたりは歩くのも困難になるほどの盛況ぶりを見せた。
みなさん,元気ですね (棒読み
2009年10月23日(Fri) [長年日記] この日を編集
_ 細かい作業用拡大メガネ型ルーペ マックスディテール
クシャトリヤを組んでると,老眼が入ってきてることを嫌でも実感させられる (==;) さすがに,遠近両用メガネにはまだまだ早い程度ではあるが,手元で細かい作業をするとき用にルーペでも欲しくなってきた。
そこへ,とあるショップから今日届いたメルマガで紹介されてた商品↓
- 倍率2倍の細かい作業用の拡大眼鏡。
- 手元の作業をするのに適度な距離(40cm前後)に焦点が合わせられ、近すぎず、遠すぎない適度な距離でくっきりとした拡大像を見ることができます。
- 2倍に拡大できるので、細かい作業をする時にちょうど良いルーペです。コントラストが強い時に色にじみがでますが、布の織り目等はよく見えます。
- 視度調節機能もあり、老眼の方も細かい作業を鮮明に見ることができます。-3.00〜+3.00Dpt.の範囲内で調整が可能です。
- 調節は左右のダイヤルを回すだけ。左右別々にできます。
へー,けっこう良さそう。視度調整が左右別々に出来るってのもいいな。
数量限定で定価の半額ってんで見に行ってみたら,それでも5,980円(税込) うー,微妙に高い orz
_ ヒュミラ®情報ネット
知人のサイトに,日本国内でリウマチ治療薬として認可されているヒュミラが,クローン病への適応申請中との記述があった。
副作用がレミケードと比較するとすくない。レミケードが効かないタイプにも効果がある。ペンカートリッジの皮下注射であるため、安定期には自己注射が可能である。
米国は2007年4月にヨーロッパでは2007年6にそれぞれクローン病として認可されている。国内では2008年6月にリウマチ認可され、クローン病 第2/3相臨床試験を経て2009年中にクローン病の適応申請とされている。尚、現在、潰瘍性大腸炎の治験が始まっている。
セクションタイトルのリンク先は,リウマチ治療薬としてのヒュミラについて,メーカーが情報を提供しているオフィシャルサイト。
検索してみたら,同じくメーカーによる1年近く前のプレスリリースも見つかった。
→米国アボット社ヒュミラ®(一般名:アダリムマブ)中等度〜重度のクローン病患者さんにおける瘻孔治癒効果を3年間維持 -欧州消化器疾患週間会議で難治例の瘻孔治癒効果を発表-
同剤の3年にわたる瘻孔(ろうこう)治癒効果が示されました。データによると治療に反応しなかった瘻孔、または治療効果を失った瘻孔、およびインフリキシマブに対する忍容性がないなどの治療困難な患者さんにおいてヒュミラの効果が示されました。
(snip)今回の研究では、「瘻孔の治癒」とは何もしない状態や軽く押した状態では瘻孔からの漏れがないことと定義されました。
自己注射可能ってのはとても魅力的。
レミケード(==インフリキシマブ)のように投与回数を重ねるごとに効果が落ちるとしても,入院必須のレミケードと違って通院しながら自己注射で続けられるならば,ヒュミラは「入院したら負け」と思ってる俺にとっても治療方法の候補になる。
時を追うごとに数を増したお腹の瘻孔(皮膚瘻)と付き合って20年,すっかり慣れてはいても毎日の手当てはそれなりに手間だし,ガーゼやサージカルテープの出費も馬鹿にならない。治せるものなら治したい。
とはいえ,レミケードの「認可前はやたら盛り上がったくせに,適用開始後は尻すぼみ」な前例があるので,過大な期待は持たないようにしよう。
生暖かくヲチしておくか,ぐらいの気持ちで。
_ 今日の獲物 - ふたつのスピカ(16),マイガール(4)
- ふたつのスピカ(16) これにて完結。
- マイガール(4)
2009年10月24日(Sat) [長年日記] この日を編集
_ 豚の生姜焼き,超簡単いんげんポテサラ
先週と同じく,dancyu 2009年 11月号の家庭料理特集に掲載のレシピから。
生姜焼きは,甘味を抑えてキリっと辛口の,大人な味付け。
ポテサラは,茹でてつぶしたジャガイモと茹でたインゲンをビネグレットソース*1で和えたもの。マヨネーズが入らないのでさっぱりしていて,食感の対比が楽しい一品。
*1 酢+オリーブオイル+塩+コショウ
_ バインダーを4つ組み立てるお仕事
同じパーツを4つも作ると,さすがに飽きてくる。
特に24個ものファンネル*1,それぞれがランナーと3箇所で繋がってるこいつらを,1つ1つバリ取りするのは大変だった orz
ところで,このファンネル,1mmにも満たない先端部にΦ0.5mmくらいの砲口がちゃんとモールドされてて,ビビった。昔はw 例えばビームライフルの先端にピンバイスで穴開けるなんつーのがディテールアップテクニックの1つだったのに,今どきはキット自体がここまで面倒見てくれてるんだなぁ。
*1 バインダー1つ当たり,6つのファンネルを格納できる
_ HGUCクシャトリヤ完成
バインダーを取り付けて完成〜
せっかくなので,ポーズ付けてみた。
組立説明書に載ってた写真を真似て,バインダー広げて,隠し腕も全展開。
その割りに,撮影場所が酷い*1のは自覚している ^^;
(クリックで1024x768に拡大)
それにしても,凄いよなぁ…
部品同士の合いはビッタシで,キツ過ぎも緩過ぎもせず,接着剤無しでビタっと組み付けられる。色プラのおかげで,塗装無しの素組みだけでそこそこの見栄え。その上,前の記事で書いたような細かいディテール。
自力で細かく手を加えるような技術がない,俺みたいなヤツでも,そこそこの仕上がりで作り上げられる,良い時代になったわw
*1 キッチンのカウンター
2009年10月25日(Sun) [長年日記] この日を編集
_ HGUC百式
随分前に買うだけ買って,絶賛放置プレイ中だった1/144 HGUC グリプス戦役セットの百式を,クシャトリヤ完成の勢いに任せて作り始めてみるw
2009年10月26日(Mon) [長年日記] この日を編集
_ 長期レビュー パナソニック「生ごみリサイクラー MS-N53」 その3 〜使用感のまとめと、自治体からの助成金の話
その1〜2はこちら↓
生ゴミの削減と臭い対策を両立できるし,処理した後は肥料にもできるので,我が家的にも魅力的な製品ではある。
が,気軽に試すには,価格がネック。楽天での最安値が54,800円(税込)だから,「でも,お高いんでしょう?」なのが正直なところ。この金額を出すなら,ウチ的には炊飯器の方が優先度高いわ。
ちなみに,名古屋市の購入補助は購入価格の1/2以内で,温風乾燥式は8,000円,分解式は18,000円が上限。補助対象となる機器は
●処理能力が1日1kg以上あり、運転音が40デジベル程度を超えないもの
の条件を満たす必要がある。
あと,名古屋市の場合,購入前に申請を行って審査を受ける必要がある。購入できるのは,審査に通って購入補助決定通知書を受け取った後,となる。
購入後に補助は受けられないので要注意。
2009年10月27日(Tue) [長年日記] この日を編集
_ Windows 7ネタまとめ
まとめてメモ。
_ 家電製品ミニレビュー 富士通ゼネラル「PLAZION DAS-301V」 〜完成度の高い脱臭専用機
今回紹介する富士通ゼネラルの「PLAZION(プラズィオン) DAS-301V」は、民生用で販売されている脱臭機として、最も性能が高いといっていい製品である。
松太郎部屋*1の臭い,どうしても気になるときがあるので,臭い対策の一つとしてメモ。
消臭剤を置いてはいるけど,効果は今ひとつだし…
*1 洗面所だけど ^^;
_ 厳選!マイクロソフトのフリーソフト10傑
探す場所さえわかっていれば、さまざまな用途向けにマイクロソフトが無償で出している有用なソフトウェアを見つけることができる。その中からお勧めの10本を紹介する。
Paint.NETは愛用してるし,Visual Web Developer Express Edition,Virtual PC,SQL Server Expressあたりは,以前お世話になってたなぁ。
# ネタ元は@koglachesisさんのつぶやき
_ 今日の獲物 - 攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX 3作品 廉価版DVD
2009年10月29日(Thu) [長年日記] この日を編集
_ アーネスト「ステンレスの焼けをとります!」〜気になる焼け付きを落とす練りタイプの研磨剤
ステンレスの焼けを美しいと感じる,俺みたいなヤツは異端なんだろうか ^^;
単車のステンのエキパイとかさー,走行距離が伸びて徐々に焼けてくるのが嬉しかったじゃん(違
2009年10月31日(Sat) [長年日記] この日を編集
_ ガンダムUC プロモーション動画
うひー,クシャトリヤもユニコーンも,かっちょエェのぉ…スタークジェガン(?)まで,やたらかっこよく見えるw
あと,00のキャラデザインに感じた「こんなのガンダムじゃねぇーーーー」ってな違和感は,このPVを見る限りではなし。
# ネタ元はバンダイチャンネルのメルマガ
2010年2月20日より
全国劇場5館での
プレミアレビュー
機動戦士ガンダムUC <ユニコーン>
MOBILE SUIT GUNDAM UNICORN
劇場でのBlu-ray Disc先行販売
同時にネットワーク配信開始
だそうな。
あと,上の動画の最後でアナウンスがあるけど,明日11/1(日)から,PlayStation StoreでロングバージョンPVを独占配信開始。持っててよかったPS3 :-)
ここまで書いてオフィシャルサイトを確認してみたら,これらの内容は既に10月25日にアナウンスされてた ^^;
プレミアレビューは2010年2月20日から2週間限定で,東京・大阪・名古屋・福岡・札幌にて実施。劇場内では,入場者限定でBlu-ray Disc第1巻を先行販売。
通常販売は2010年3月12日からで,Blu-ray版は5,040円(税込),DVD版は3,990円(税込)。
_ アップルパイ
予告通り,クッキングパパ 24巻 COOK.239掲載のレシピで,生地から作るアップルパイに挑戦してみた。
まずは,アップルパイの中身になるリンゴ煮を作る。
今回使った紅玉は,小さめのものを4個。
芯を取り皮を剥いて厚めのイチョウ切りにした紅玉を鍋に入れ,レモン汁とグラニュー糖を加え,落し蓋をして中火で煮る。
リンゴが柔らかくなったら落し蓋を外し,水気を飛ばしながら煮詰める。
適度に煮詰まったら火を止め,冷めてからシナモンパウダーとラム酒を加えておく。
小麦粉と塩,バター,冷水で作ったパイ生地を,バターを塗ったパイ皿に密着するよう敷き,フォーク等で空気穴を開けておく。
丸いパイ皿で作ろうと思ったが,小さかったとはいえ紅玉4個分のリンゴ煮が入りきらない気がしたので,もう少し大きな四角い耐熱ガラス皿を使った。
砕いたクラッカーをパイ生地の上に敷き詰め,その上にリンゴ煮を並べる。
パイ生地のふちに水で溶いた卵黄を塗り,延ばしたパイ生地を被せる。
フォーク等で空気穴を開け,残ったパイ生地で飾りをつけたら,全体に卵黄を塗る。
オーブンで焼き,焼きあがったら表面にリンゴジャムを塗って出来上がり。
リンゴ煮の適度な酸味がイイ感じ。
パイ生地を市販のパイシートで済ませば,このアップルパイの方がタルトタタンより手軽にできそうだな。
_ yamk [似顔絵イラストメーカー、面白いですねー。自分のも作ってみます。]