2002年08月14日(Wed) [長年日記]
_ デジカメ
昨日の帰りに矢場町 (アサヒドーカメラ) → 大須 (ツクモ電機 名古屋7号店) 経由で (って,家と全然方向違うやんけ ^^; > 俺),ハギワラシスコムの128MB CFとプリンストンのカードリーダQuartetを購入。
アサヒドーでは2800円分,ツクモでは1300円分,それぞれたまってたポイントを全部使って,約4000円の節約 :-)
カードリーダに関しては,ホントはバーテックスリンクのRD6がお目当てだったんだが,ツクモ 7号店には5インチベイ内蔵用のRD6iしか置いてなかった。
レジのお兄ちゃんがわざわざ他店の状況を確認してくれて,1号店には店頭在庫があることが分かったんだけど,第1アメ横まで歩くのもかったるかったのと,俺としてはCFさえ読めりゃ別に困らん ^^; ので,7号店にあったQuartetにしてみた。
ちなむとこのカードリーダ,Windows 98と2000ではドライバのインストールが必要ということになってるが,Windows 2000 SP3ではUSBポートに繋いだらOS標準のドライバが自動的にインストールされてそのままCFの読み書きもできた。
いつの間にやら,この辺りの扱いがMeやXPと同等になってたっぽい。
しかし,それがSP3以降なのか,それ以前に既に対応済みだったのかは不明 ^^;
[追記]
USB Mass Storage classで認識してるみたい > 菅原さん
Win2k SP3のデバイスマネージャだと,こんな感じ
試しに事務所のLinux機 (Kondara 2.0, kernel 2.4.4-46k) に挿してみたら,ちゃんと認識してくれた :-)
Aug 14 19:09:35 hoge kernel: hub.c: USB new device connect on bus1/2, assigned device number 2
Aug 14 19:09:35 hoge kernel: Manufacturer: PQI
Aug 14 19:09:35 hoge kernel: Product: Travel Flash
(snip)
Aug 14 19:09:36 hoge /etc/hotplug/usb.agent: Modprobe and setup usb-storage for USB product 3538/1/205
Aug 14 19:09:36 hoge kernel: SCSI subsystem driver Revision: 1.00
Aug 14 19:09:36 hoge kernel: Initializing USB Mass Storage driver...
Aug 14 19:09:36 hoge kernel: usb.c: registered new driver usb-storage
Aug 14 19:09:36 hoge kernel: scsi0 : SCSI emulation for USB Mass Storage devices
Aug 14 19:09:36 hoge kernel: usb-uhci.c: interrupt, status 3, frame# 729
Aug 14 19:09:36 hoge kernel: Vendor: General Model: Flash Disk Drive Rev: 2.05
Aug 14 19:09:36 hoge kernel: Type: Direct-Access ANSI SCSI revision: 02
Aug 14 19:09:36 hoge kernel: usb-uhci.c: interrupt, status 3, frame# 739
Aug 14 19:09:36 hoge kernel: Vendor: General Model: Flash Disk Drive Rev: 2.05
Aug 14 19:09:36 hoge kernel: Type: Direct-Access ANSI SCSI revision: 02
Aug 14 19:09:36 hoge kernel: usb-uhci.c: interrupt, status 3, frame# 749
Aug 14 19:09:36 hoge kernel: Vendor: General Model: Flash Disk Drive Rev: 2.05
Aug 14 19:09:36 hoge kernel: Type: Direct-Access ANSI SCSI revision: 02
Aug 14 19:09:36 hoge kernel: USB Mass Storage support registered.
で,別に深い考えなんてぇもんは全然なくて ^^; > 啓子さん,DQN☆えっちさん
専用のファイル転送ソフトウェアを使うのと,ファイル転送にカメラの電源を消耗しそう (取説に「ACアダプタ持ってるなら,使った方がいいよ」みたいな記述があった) なのが,なんか嫌だったというだけのことで ^^;;;
とわいえ,A40直結ならTWAIN機器としてFireworksへ直接読み込めて便利だったりするし,オマケに俺みたいに自宅室内での利用がメインなんだったら
ACアダプタ買った方がよかったのでわ?!
とゆー事実に夕べの時点で気付きそうになったが…しらんぷりすることにした (爆
なのになのに…あ゛ー,やっぱ無駄遣いだった鴨 (--;)
あぁそういえば、CFだけでいいなら、SunDisk の USB CF Reader/Writer が新品のまま転がってるんだった...昨日言うの忘れてた...
>カードリーダ<br>ドライバが必要なタイプは、Linuxで使えないのでパスした方がいいかも。<br>とりあえず、ハギワラのCFリーダーはMassStrage Classで認識したけど、エレコムのはダメでした。<br><br>何に使うかって?<br>もちろん、ペルソナ(どっかの自滅したマスコットソフトにあらず)をLinux機にするのです。
ところで、デジカメとPCをUSBで直結じゃだみなの?
確かにそうだ。接続ケーブルは同梱されてるはずだし。まぁ何枚かメディアを持つのならリーダーは有った方がいいけど。。。きっと深い考えがあるのでせう :-)
全然関係ないけど、リーチDSLでやっとブロードバンドだ。ふふふ...
こっちは、リーチやISDNすら届かない...