1998年12月05日(Sat) この日を編集
_ 冬茄子
が出たんだが,ハードディスクでわなく別のものを買っちまった^^;
LASER SHOT LBP-320ProとATI XPERT@Play 8MBのPCI版。まもなくRAGE 128なビデオも発売されようかという時期に何を買ってるんだか。
2001年12月05日(Wed) この日を編集
_ palm-ml
自分のトコに届いたWORM_BADTRANS.B付きメールを全文引用して「これなに?」ってMLへ投げた挙句に「知らなかったんだから仕方ない」「自分はMac使いだからWindowsの世界でどんなウィルスが流行っていようが関係ない」と逆ギレして開き直ってるとしか思えないヴァカ*1が暴れている。
匿名リメーラを使ってそいつのアドレスをMLから削除しようとしたやつが現れたが,確認メールを受け取った本人の手によってMLで「陰険」と晒し者に。
えぇかげん,読むに耐えんので,palm-mlもpalm-tech-mlもunsubscribe。
これまでのメールも振り分けてたフォルダごと削除。
あー,すっきり。
Visor DXを買って2〜3ヶ月経ったころ頃だったか,subscribeしたばかりの某地域PalmユーザグループMLでユーザグループの主催者 or ML管理者と思われる人*2が,自分の投稿への反論を投げた参加者に対して「おまえはトラブルメーカーだから出てくるな」ってな発言をML上でしてるのを目の当たりにして,一気に使う気が萎えたのを思い出す。
もちろん機械にゃ罪はないんだが,Palmに対する幻想をまだまだあれこれと抱いていた当時の俺は,あーゆーコミュニティを持つPalmにすっかり幻滅。
幸か不幸か,使い始めて間もなかったおかげで無いと困るほどまで生活に浸透してはおらず,以後,Visorを持ち歩くことはほとんどなくなった。それまでは,最寄駅の時刻表をチマチマ入力してデータ作ったりとかしてたんだが ^^;
せっかく持ってるんだし,今は別になくても困ってない ^^; が,必要に迫られて使い始めるかもしれない。
そのときは決してPalmコミュニティへは近づかず,単なる一コンシューマユーザとして使うだろう。
まずは道具として使い倒すこと,それがPDA本来の姿だと思うし。
以上,ROMがほざいてみました :-)
_ Zippoガス欠
むー,イラついてるときに限って (--;)
Zippoといえば,こないだハンズで見かけたFordのロゴが入ったスカイブルー*1のZippo,欲しかったんだが,使わないライターをいくつも持ってても仕方ないと思い直してガマン (涙
*1 アルマイト加工ではなく塗装
_ 「湾岸ミッドナイト」名古屋でもロケテスト
むむ,事務所から近いようなちょっと遠いような微妙な距離…^^;
_ Presentcase
客先会議室でのプレゼン/デモにはいいかもしれぬが,どことなくアホっぽい感がなきにしもあらず ^^;
Webはざっとしか見てないんだが,サイズや重量,価格が全く分からん。
_ 1?
ELECOMのユーザ宛メールマガジンの送信元と思しきアドレスから,本文に
1
とだけ書かれたメールが。
Subject:も同じく
Subject: 1
だけ
テストメールをお漏らししちゃったっぽいが,なんとなく晒し者にしてみたり。悪趣味? ^^;
テストメールの内容や,アプリやシステムのテストで入力するダミーデータって,その人のバックボーンがモロに出るよな。
件のメール,俺だったらSubjectも本文も「hoge」とか「fuga」とかになってただろうし。
ちょっと前にやったウチの製品のテストでは,MS-06Sの動作確認試験における不具合報告もどきの文章を必死こいて考えながら入力してた。それも夜中に自宅で ^^;;; ←阿呆
2004年12月05日(Sun) この日を編集
_ トースト
1枚をマーガリン,もう1枚をブルーベリージャムで。
_ マルシンハンバーグ,ウインナーのソテー,目玉焼き,豚汁
- マルシンハンバーグ
- また,ふいに食べたくなってw
- ウインナーのソテー
- ハンバーグを焼いてる途中で,同じフライパンへ投入。
ハンバーグから溶けた油で一緒に焼いて,塩・コショウ。 - 目玉焼き
- ハンバーグをウインナーを焼いた後に残った油で,そのまま焼いた。
味つけは塩,コショウのみで。 - 豚汁
- これにて,残り一食分。
おわんに移してラップし,冷蔵庫へ。 - ごはん
2006年12月05日(Tue) この日を編集
_ 宇宙戦艦ヤマトのプラモ発売へ 1/350スケール
「宇宙戦艦ヤマト」を“実物”の350分の1サイズにしたプラモデル
1/700ウォーターラインシリーズの大和が30cmくらいあったことを考えると,1/350って…デカっw
主砲や副砲、舷側にあるパルスレーザーは回転可動するほか、波動砲にエネルギーを充填(じゆうてん)して発射されるまでの音なども、アニメに似せて再現されている。
ってのには惹かれるが…
価格は4万7250円
いくらなんでも高すぎ orz
2007年12月05日(Wed) この日を編集
_ 今日の獲物 - 機動戦士ガンダムthe origin(16(オデッサ編・後))
- 機動戦士ガンダムthe origin(16(オデッサ編・後))
表紙絵を見て「まさか」と思ったが,この段階でギャンと「あれはいいものだ」が出てこようとはw
話としては「ギレンによる恫喝→オデッサ防衛失敗→連邦軍艦船を道連れに自爆」という流れで違和感はなく,アニメと比べてマ・クベが遥かに潔いキャラクターとなってるのが印象的。
逆に,本巻冒頭のシャアの待ち伏せ(?)からシャア専用ザク撃破に至るエピソードは,蛇足だった気がする。ガンダムに対するシャアの執着ぶりとオデッサ防衛戦に出てこない理由を示すものではあったが,正直,シャアが「ただしつこいだけのヤツ」にしか見えないw
2009年12月05日(Sat) この日を編集
_ 鯛しゃぶ
「美味い魚をお手頃価格で食べたいっ」
と思い,雨の中,久しぶりに刈谷のハイウェイオアシスへ。
鮮魚売り場で,養殖だけどけっこうなデカさの活け〆の真鯛が550円!! さばくのは自力でなんとかなるだろー,と安直に考えて購入。
あと,葉っぱモノや大根なども一緒に購入し,帰り道の途中で豆腐等も調達して帰宅。
こちらのページを参考に,鯛しゃぶに挑戦。刺身の松皮造りみたいに,皮付きの切り身にしてみることにした。
だがしかし,アジ程度のサイズまでなら3枚下ろしは何度もしたことがあるし,鯛も鱗を取ってはらわたを抜くまではしたことがあるけど,これくらい大きな鯛の3枚下ろしは初めて。
知識としては知ってても,実際にやるとなったらやっぱ勝手が全然違う。悪戦苦闘しながらなんとかやっつけたものの,見た目的にはちょっと哀しい仕上がりのサクになってしまった orz
でも,皮付きで仕上げた身の味は絶品で,しゃぶしゃぶにしても,そのまま刺身でいっても,どちらも美味しく食べられた。
家からちょっと距離があるとはいえ,知多半島方面まで出かけることを考えたら遥かに近い。そこでこれだけ美味しい魚が安く調達できるってのは,ありがたいコトだw
ちなみに,写真右下の大根おろし ^^; にしたビタミン大根や,右のバットにワサワサ乗ってるワサビ菜も,ハイウェイオアシスでお安く調達してきたもの。
2010年12月05日(Sun) この日を編集
_ 八戸せんべい汁
B-1グランプリ等の影響で知名度が上がったからなのか、青森・岩手から遠く離れた名古屋の地で、地元スーパーにせんべい汁のセットが売られてるのを発見。
セットの内容は、鶏肉・ニンジン・糸こんにゃく等の調理済み具材と濃縮スープに、せんべい汁用のせんべい5枚。あとはネギとキャベツがあれば、すぐに作って食べられるというもの。
3人前で約1,300円という値段に「ちょっと高いなー」と思いつつも、好奇心のほうが勝って夕食用にお買い上げw
汁物としてならセットのものだけで十分なのだろうけど、夕食のメインにするにはちょっとボリュームが寂しい感じだったので、クックパッドで見つけたお気に入りのレシピの肉団子とブナシメジ 1パックを加えてボリュームアップ。そしたら汁気もちょっと少ない感じになってしまったので、粉末だしとお湯を加えて増量。
この時点で、オリジナルの味は失われてるのでは?とも思いはしたが、自分で自分を黙殺 ^^;
スープが沸いたら肉団子を加え、煮えたあたりでほぐしたブナシメジと食べやすい大きさに切ったキャベツを投入。
しばし煮込んだ後、4等分くらいに割ったせんべいと斜め切りにしたネギを加え、5分ほど煮込む。写真は、その煮込み中の状態。
せんべい汁初体験の目には、鍋にせんべいがたっぷり入ってる景色がとてもシュールなものに見えた。
出来上がったところで、興味の中心であるせんべいから食べてみる。
汁に放り込んで煮込み、だしをたっぷり含んでるにも関わらず、全く煮崩れてない。それどころか、もちもちとした独特の歯ごたえがずっと失われることなく、最後まで美味しく食べることができた。
ちょっと煮過ぎただけで崩壊してしまうきりたんぽの根性の無さw と比べたら、せんべい汁用せんべいのなんとタフなことか!!w
想像を上回る美味さに「やみつきになりそう」と思いつつ、やっぱ値段が抑止力になってそうそう気軽には食べられないよなーと思い直す俺なのであった ^^;
でも、この冬の間にもう一度くらいは食べたいな。
_ みちえる [もうちょっとPalm-MLと付き合ってみようかなと思ったけど、わたしも叩かれる対象だったみたいなので、場の存続を願っ..]
_ site walker [爾オシエテクン」だったんじゃあ?<その管理者 #オシエテクン毛嫌いする人は、世の中結構多いですから。 なんとなく..]