RSS | コメントなしRSS(コメント無し)
トップ «前の日(04-17) 最新 次の日(04-19)» 追記

$ ~ati/やる気 < /dev/zero

[ クッキングパパ レシピ検索 | ati's FREE素材集 ]

2000年04月18日(Tue) この日を編集

_ コンダラ日記(7) 〜Shade for Linux体験版〜

日経Linux 2000.5月号の付録についてた「Shade for Linux」体験版(以下、Shade)を、事務所PCのKondara 1.1にインストールしてみた。
RPMのパッケージになってるので、インストール自体はコマンド一発で楽勝。

ところで、Shadeの動作環境としては要KDE1.1なのだが、俺が普段使っているデスクトップ環境はGNOMEだ。
もちろん、ShadeをインストールしたときもGNOMEが動いてる状態。

いずれ製品を買ってインストールするつもりだったので、Kondaraを入れるときにKDEも入れてあるんだが、GNOME上でKDEアプリだって動くことだし、Shadeのためだけにログインし直すのも面倒 ^^; だったので、試しにそのままGNOME上から動かしてみた。

起動はコマンドラインから「shadedemo」と入力するだけ(体験版なので)。
おおっ、ちゃんと立ち上がるぢゃん。
でも、なんか妙に反応が呪い^H^H鈍い。
PenII 400MHzでこれじゃ、ちょっとあんまりだ。
GNOME上で動かしてるから?

ってことで結局ログインし直し、KDEの上でもう一度起動 ^^; ←間抜け
う…KDEならけっこー軽快に動く ^^;;;

サンプルのイルカのデータを読み込ませて、分散レイトレーシングでレンダリングさせてみる。
「体験版だからレンダリングイメージのサイズは480x480までだよ」とのメッセージが表示されるが、ちゃんとイルカ全体が入る範囲でレンダリングしてくれた。
あぁ、やっぱ時間がかかるなぁ…オマケに、妙に絵が荒いっちゅーかディザだらけ。

慌ててxdpyinfoしてみて、ここで初めて、Xの色深度設定が8bppになってたことに気が付く (_ _;) ←大間抜け
どーりで、自分のWebを見に行っても、妙に汚かったわけだ。

/etc/X11/XF86ConfigのDepth設定を16に直して(解像度1600x1200でも16bppならイケることはWinNTで確認済)Xを再起動。
も一度Shadeでレンダリングし直してみる。
お〜、きれいきれい (^▽^)

ただ、体験版ゆえ、レンダリングした画像の保存はできるが、Shade形式のデータは保存できない。
しばらくこいつで操作の勘をつかんでから、製品版を買いに行こう。


2004年04月18日(Sun) この日を編集

_ ---

ぬき

Tags: 朝食

_ ---

結果的にぬき。

チンクエチェント博物館で何か食べられると思っていたのに… (/_T)

Tags: 昼食

_ アサリの酒蒸し 他

知多土産の海老せんべいを持っていったついでに実家にて,

アサリの酒蒸し
アサリは親父が高潮防潮堤のあたりでワカメとともに獲ってきたもの。
焼き魚(アジ?の半身)
コロッケ
卵焼き
ごはん

他に若竹煮やワカメの茎なんかもあったが,どちらも固そうだったのでお腹への影響を考慮して自粛。

ちなみにアサリとワカメは,親父が高潮防潮堤の辺りまで舟を出して獲ってきたもの。
魚釣り,潮干狩り,川エビ獲り,岩牡蠣獲り,冬場の狩猟等々,ウチの親父の趣味は食うことに直結したものばかりだ w

Tags: 夕食

_ (じゃないけどw) @実家

  • 白米
  • アサリ
  • キャベツ 1個
  • タマネギ 2個
  • タマゴ(大) 5個
  • 上白糖 1kg

Tags: 買物

2005年04月18日(Mon) この日を編集

_ Poderosa 3.0.0 beta6リリース

トップページのニュースを見るとけっこーなペースで更新されているようで,beta1のままの俺はすっかり取り残されていた ^^;

_ Firefox 1.0.3日本語版,リリース

ありゃ,こちらも出てた。

# ネタ元は

Tags: Software Web

_ AdobeがMacromediaを34億ドルで買収

マジかよ?!

まぁ,MacromediaもFireworks 2〜3の頃は好きだったけど,「最初は安いツールでユーザをひきつけておいて,バージョンアップの度に値段を引き上げる」ってな,あこぎなやり口が鼻について会社自体は正直嫌い :-p

まぁ,クソ高い製品を売ってる会社同士,仲良くやってくれ,ってところか。

Tags: Software

_ トースト

オレンジマーマレードで1枚。

Tags: 朝食

_ 広島風お好み焼き ベーコン&チーズ

コンビニで買ってきたもの。

Tags: 昼食

_ カップ麺「味噌ラーメン」

料理する気力が全く無く,99円ショップで買って帰宅 orz

Tags: 夕食

2006年04月18日(Tue) この日を編集

_ FavIcon from Pics

勤務先サイトのfavicon,今はVisualStudioのアイコンエディタで俺がチマチマ作ったモノクロの悲しい見栄えのものなんだが,ここを使って作り直そうかなぁ…

# ネタ元はにっき!

Tags: Net

_ バイクレースの聖地“マン島”の覇者となれ! タイトー、PS2「TT スーパーバイクス リアルロードレーシング」

バイクレースの聖地として有名な「マン島」で定期開催されるバイクレース「マン島TTレース」をモチーフにしたレースゲーム。 (snip) 本作はコースレイアウトだけではなく、そこから見える牧歌的な街並み、風景などもリアルに再現されているという。

プレーヤーが搭乗できるバイクは「HONDA」、「KAWASAKI」、「SUZUKI」、「YAMAHA」、「aprilia」など有名メーカー車種が目白押し。

(snip)

外観だけでなく、操作感覚や挙動にいたるまですべてが正確にシミュレートされている。コーナー手前でのブレーキ動作はもちろん、MAXターンやジャックナイフも再現可能。

うひょーー,やりてーー!!

だがしかし,悲しいくらいにレースゲーム下手な俺 orz

_ 精神科通院終了

パキシルをほぼ飲んでないと同じ状態まで減らしてもパニック発作は出なくなったし,ずいぶん長くかかったけど,パニック障害の治療に関しては本日で終了。
余分に出してもらってたパキシルが手元に30錠以上残ってるんで,「もしまた症状が出るようなら,1日2錠ずつ飲んで早めに診察を受けに来るように。サっと治療を始めて,サっと終わらせましょう。」と主治医に言われた。

良い日のはずなのに,気分は相変わらずダウナーモード。前向きな気持ちなど皆無。気力の「気」の字の1画目の「ノ」すら,今の俺にはない。/dev/zeroを絶賛リダイレクト中。
次はパニック障害じゃなくて,うつ病で治療を受けに行くかもしれませんわ,先生。

Tags:

2007年04月18日(Wed) この日を編集

_ おなか痛い

張ってるし,鈍痛はあるし…不快この上ない orz

Tags:

_ vimのretabコマンド

hsbtさんトコのこの記事

emacs で region 作ってから M-x tabify でインデントのスペースをすべてタブに変換できるということを今更知る。

に対するやえもんさんのツッコミ

私も vim の :%retab コマンドを知ったのは、vim と付き合い出して4年目くらいでした。

を見て,retabコマンドの存在を初めて知る。何年vim使ってんだよ orz > 俺

この際なので,vimのヘルプでちゃんと調べてみた。
タブを含むスペースの羅列をタブに変換するのが:retab (:retと省略可),加えてスペースのみの羅列もタブに変換するのが:retab! (:ret!と省略可)。

で,expandtabがonになってると,逆にタブ→スペース変換になるのかな?

:とretabコマンドの間には適用範囲を指定でき,%ならファイル全体,5,10とかすると5〜10行目が対象になる。
範囲指定を省略した場合は,ファイル全体が対象。


2009年04月18日(Sat) この日を編集

_ まとめて売却

前にBOOK OFFでまとめ買いした小山田いく作品他のマンガ本と,小説の文庫本,DVD,ゲームをまとめてBOOK OFFで売却。売り上げは14,760円。

本は大した値がつかなくて,DSのドラクエV,シレン,桃鉄で計4,000円とやっぱゲームがそれなりに値がついた。あと,「老人Z」のDVDが1,000円だったのはちょっと意外。

_ ついでにまとめて購入


2012年04月18日(Wed) この日を編集

_ AutoHotkey

約1年前、会社PCのキーボードとマウスをCLUB NTT-Westのポイント交換で入手したMS製ワイヤレスに変えた頃から、キーボードレイアウトの変更に使ってるソフト。書こう書こうと思っててすっかり先送りになってたので、参考にしたページをメモっとく。

これらのページに記載のスクリプトを2個1し、自分の好みに合わせて調整、実際に使ってるのが以下のスクリプト。Ctrl+[によるEsc送出
(JISキーボードの刻印ではCtrl+@)あたりが、譲れないポイント :-)
コンパイルしてexeに変換したものを利用している。

#UseHook

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
; 1段目
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
VKF4::Send {``} ; 半角/全角 -> `
+VKF4::Send {~} ; Shift + 半角/全角 -> ~
+2::Send {@} ; Shift + 2 ["] -> @
+6::Send {^} ; Shift + 6 [&] -> ^
+7::Send {&} ; Shift + 7 ['] -> &
+8::Send {*} ; Shift + 8 [(] -> *
+9::Send {(} ; Shift + 9 [)] -> (
+0::Send {)} ; Shift + 0 [ ] -> )
+-::Send {_} ; Shift + - [=] -> _
^::Send {=} ; [^] -> =
+^::Send {+} ; Shift + ^ [~] -> +

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
; 2段目
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
@::[ ; [@] -> [
+@::{ ; Shift + @ [`] -> {
^@::Send {Esc} ; Ctrl + @ [^@] -> Esc
[::] ; [[] -> ]
+[::Send {}} ; Shift + [ [{] -> }

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
; 3段目
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
+;::Send {:} ; Shift + ; [+] -> ;
:::Send {'} ; [:] -> '
*::Send {"} ; Shift + : [*] -> "
]::\ ; []] -> \
+]::| ; Shift + ] [}] -> |

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
; 4段目
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
; 5段目
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
; ひらカタ、無変換、変換:全てspaceに
vkF2sc070::Send {Space}
vk1Dsc07B::Send {Space}
vk1Csc079::Send {Space}

このソフトのおかげで、Win9x時代から長らく使ってたAltIMEをお蔵入りにできた。

ただ、一点、リモートデスクトップで別のマシンへ接続した時に、記号のマッピングがグッチャグチャになるのはちょっと困る ^^;
仕方ないので、タスクトレイアイコンの右クリックメニューから「Suspend Hotkeys」して、しのいでいる。この間、リモートマシンでのキーマッピングはなぜかUS配列になってくれてるので、不都合はない。リモートとローカルとで頻繁に行き来しながら作業するときは、いちいち切り替えるのが面倒だけどw

_ 地デジ・BS・CSチューナー内蔵のレコーダー「nasne(ナスネ)」をSCEが7月19日発売

ソニー・コンピュータエンタテインメントが、500GBのHDDと地上デジタル放送・衛星デジタル放送(BS・110度CS)のチューナーを内蔵したネットワークレコーダー「nasne(ナスネ)」を2012年7月19日に発売することを発表しました。希望小売価格は1万6980円(税込)。

BS対応製品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!*1
torneの併用で地デジとの同時録画も可能だそうだから、手持ちの機材が無駄にならないのはありがたいな。

最初、なんでナス? と思ったが、Engadgetの記事を読むと、nasneはtorneみたいにUSBでPS3へ直結するわけじゃなく、LAN経由で繋ぐんだな。
ナス == NAS*2、とw

ここまではひとまず納得だが、オフィシャルサイトによく分からない文言が。

メディアサーバー機能
DLNA1.5対応
(略)
リアル茄子出現システム対応*
…など
(略)
*nasne(ナスネ)システムソフトウェアアップデートVer.1.50へアップデートが必要。

…「リアル茄子出現システム」ってなんだよ?! www

[追記] 「リアル茄子出現システム」についてはQ&Aページに載ってた。

nasne(ナスネ)の「リアル茄子出現システム」とは?
nasne(ナスネ)にアクセスされた機器に応じて、選択可能なアイコンを増やすことのできるお遊び機能です。

※ ナスネ システムソフトウェア Ver.1.50より対応いたします。Ver.1.50の詳細は別途ご案内いたします。

分かったような、分からんようなw

Tags: TV PS

*1 CSは観ないからどうでもいい(をぃ

*2 Network Attached Storage


2014年04月18日(Fri) この日を編集

_ 今日の獲物 - バーテンダー a Tokyo (1)

舞台をパリから東京・銀座に移しての第1巻。
そういえば、無印バーテンダーの第1話で取り上げてたお酒も、水割りだったような。

表紙イラストのトリミング前の原画は、例によって作画の加治佐先生がアップしてくださっている。

Tags: マンガ

2020年04月18日(Sat) この日を編集

_ Firefox 68.0 で MacType を適用させるメモ

自宅PCのFirefoxを68ESRにして、MacTypeが効く環境が戻ってきたので、メモ。
あー、フォントのレンダリングが美しい環境って幸せ…

しかし、タブの複数行表示が上手くいかないのは直らないので、Tab Mix Plusを入れたWaterFox Classicをメインブラウザとする生活は相変わらず。


トップ «前の日(04-17) 最新 次の日(04-19)» 追記

人生感意気 功名誰復論

(今日: 昨日:)