2002年08月20日(Tue) この日を編集
_ PHS端末のオマケがヤッターマンフィギュア
…なぜ? ^^;
_ IEのSSL実装に「なりすまし」可能な脆弱性
パッチは開発中とのこと。
米M$ TechNet Information about Reported Web Security Vulnerability
_ SRAがターボリナックスジャパンを買収
ふーん
- [追記]
- 6.0の頃に一度だけ,仕事でインストールから環境設定までやったことがあるのだけど,勝手が分からなくて要らん苦労をした覚えが ^^; < Turbolinux
RPM系のdistroで箱売りしててカタいところとなると,やはし赤帽が確実なのかも > 菅原さん
わたしゃ当面Asumiでいって,いずれMomongaかなぁ。
- [追記]
- ターボリナックス ジャパンのニュースリリース
これを読む限り,distroとしてのTurbolinuxが無くなるとは限らないのでわ?
従来通りの箱売りが継続されるかどうかは分からんけど。
2005年08月20日(Sat) この日を編集
_ 豚骨ラーメン
妹夫婦の帰省のお土産 :-)
_ タコのトマトソースペンネ
_ コノスル ソーヴィニヨン ブラン ヴァラエタル
上記のペンネに合わせたのは,チリの白ワイン。
チリワインを飲んだのは初めてだけど,けっこーイけるっすね。
でも,やっぱ俺としては,もうちょっと甘めの方が好みかなぁ (^^ゞ
で,例によって(?)1本空けちゃって,すっかり酔っ払い。あー,気持ちいい。わはは。
2006年08月20日(Sun) この日を編集
_ Mustangパワーウィンドウ故障
実家へ行っての帰り際に助手席側の窓を開けようとしたら,スイッチを操作してもうんともすんとも言わず ^^;
運転席側は問題なく動いてる。
ヒューズが飛んだか,それとも他の原因か,期日を3ヶ月過ぎてる12ヶ月点検に出しがてらディーラーで診てもらうかなぁ…
_ トースト,野菜サラダ,ゆで卵,オレンジジュース
…
_ ホルモンとニンニクの芽の炒め物,ゴーヤと竹輪の和え物
味付きの豚ホルモンに,ぶつ切りにしたニンニクの芽を加えて炒めただけ。
ゴーヤは塩もみしてから湯がいて竹輪と共に器に盛り,ポン酢をかけてから削り鰹を天盛りに。
2009年08月20日(Thu) この日を編集
_ 釣ったブラックバスを車に=「彼女に見せたかった」、男逮捕−奈良県警
オオクチバスは特定外来生物に指定されており、生態系を壊す恐れがあるため、運搬や飼育が同法で禁止されている。県警によると、生きたバスを運んだとして、逮捕されたのは全国でも珍しいという。
逮捕容疑は、同日午前11時10分ごろ、奈良県下北山村の池原ダムで釣ったオオクチバス2匹を生きたまま、水を張ったクーラーボックスに入れ、車に運搬した疑い。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
飼ってたとか車でどこかへ運んでたならまだしも,(たぶん)釣り場から車へ運んだだけで逮捕って…
法律の条文は一切見ずに書くが,「生態系を壊す恐れがあるため」云々ってのが趣旨ならcatch & releaseなんて許されないんだろうし,釣ったその場でブチ殺すのが正解,だったってコト???
_ あんま手入れしなくても育つ野菜で自給自足生活!
>>16〜>>17の前スレまとめが,なにげに参考になった。
2014年08月20日(Wed) この日を編集
_ 今日の獲物 - ワカコ酒 (3)、バーテンダー a Tokyo (2)
本日発売のコミックのうち、まずはお酒ネタ作品が先に到着。
残る2作品は、発注が遅れたら発売日に届かなかった ^^;
単行本の帯で、まさかのTVドラマ化発表!!
「孤独のグルメ」みたいに、キャストがイメージにピタっとハマってくれるといいなぁ。あと、この作品を語る上で絶対に欠かせない「ぷしゅー」を、実写でどう表現してくれるのか。
不定期掲載時からのファンとしては、今後の正式発表と放送をビクビクしながら待つしかない ^^;
バーテンダー a Tokyoの第2巻、例によって表紙絵の原画を作画の加治佐先生がこちらで公開してくださってます。
Before...
_ 菅原 政雄 [特にナローバンドだと検索も時間がかかって億劫なので、「紙」のマニュアルがないのがつらいですね。]
_ 菅原 政雄 [/.-Jで続報がありました。かなり広範囲な買収でUSのTLは消滅するそうで、TLJが15億→0.5億に減資の上、SR..]
_ 菅原 政雄 [読売新聞の朝刊にまで載ってた>TLJ買収 まあ、Linuxも一般市民に浸透し始めたのかも。 そういえばRedHatは..]
_ 菅原 政雄 [赤帽FTPぐるぐるしていたら、一応PDF版マニュアルもダウンロードできるみたいね...とよく見たら、ISOファイルな..]
_ 菅原 政雄 [DIONと同じ会社のはずのKDDI labs FTPより、DTIや理研のFTPの方が速い(ネット的に近い?)謎(笑)..]